不動産業界から「あなた」を守ります Protect “you” from the real estate industry
家を借りるときに、賃貸借契約書で注意すべき点をご存じですか? ほとんどの人が、賃貸借契約書をチェックせずに、そのままサインしているので
家を借りるときの初期費用は、誰でも簡単に安くできます。 ポイントは、「家賃」と「管理費 or 共益費」です。 この項目の比率を変
人気記事ランキング
【PO・公募売出】参加すべき銘柄は?~2023年12月受渡分~
【保存版】POは儲かる!~公募・売出で稼ぐ方法を徹底解説~
【PO・公募売出】参加すべき銘柄は?~2023年11月受渡分~
【IPO】公募割れ予想(地雷銘柄)~2023年12月上場分~
公式ホームページはこちら!
プロフィールProfile
船橋寛之ドイツ育ちの不動産投資家 /不動産のウソ発見器
会社員1年目で不動産を購入。元サラリーマン不動産投資家。立教大学経済学部卒。大和証券・大和総研に11年勤務後、独立。不動産投資歴14年。33歳で東京23区主要駅徒歩7分以内を中心に6棟55戸の不動産を所有し(半数近くはJR山手線内側エリア)、年間家賃収入4,400万円・キャッシュフロー1,700万円・総資産6億円、純資産2億円超え(うち不動産は約5億円)を達成。借入金利は1.0%。不動産投資歴は14年。目標は実質借入無し(ローン残債と同額の現金を所持すること)。不動産業界の「罠」と「ウソ」を暴き、一人でも多くの人が不動産で失敗しなくなることを願う。祖父は元大手テレビ局取締役。父は元大手総合商社。2021年3月からIPO・POに興味を持ち、株式投資にも参戦
で
ノウハウを公開!