この記事を書いた人
船橋寛之(ふなばしひろゆき)
1984年生まれ。
ドイツ育ちの不動産投資家。
不動産投資歴16年。
立教大学 経済学部卒。
リーマンショックの時に新卒で区分マンションを購入し、東京23区を中心に最大6棟55部屋を所有。
大和証券、大和総研に11年間勤務後、不動産コンサルタントとして独立。
現在は年間20億円以上の「非公開物件」仲介を行う。強みは「物件情報力」で、経験を活かしてセミナー講師や執筆活動にも携わる。
私生活では子供3人を育てる「ほぼ主夫」。
水面下で取引される 「非公開物件情報」はこちら (メルアド登録のみ) |
不動産投資を進めていく上で、不動産業者との付き合いはとても重要になります。
良い不動産業者が非常に少ないこの業界で、良い業者に巡り合えたら、大切に付き合うことをお勧めします。
不動産業者から優先的に良い物件(買って→貸して→売る までを経て総合的に利益率が高い物件)を紹介してもらえる人には、どのような特徴があるのでしょうか。
「良い物件」は「良い人」を経由してしか現れません。
内容を5分動画にしました!
↓↓↓↓
不動産投資の成功者は、
・非常に安全に
・非常に健全に(純資産率が高い)
・非常に多くのキャッシュフローを
得ている人を指します。
立地条件の良いところで持っていて上記を満たしている人ほど成功者と言えるでしょう。
※当記事は主に1棟物件のお話です。
絶対的に購入が可能な人
不動産業者の視点で考えてみてください。
彼らは、売買が成立しないと商売になりません。
すると、「絶対的に購入が可能な人(以降「買える人」」は魅力的です。
買える人、とは、「買う意思がある」ということではなく、属性と自己資金から、「現実的に物件を購入できる人」を指します。
そりゃ、買えるか買えないかわからない人に出すよりいいよね
例えば、年収2,000万円の会社員で、金融資産が5,000万円であれば、買える人に該当するでしょう。
不動産業者からすると、魅力的な顧客になります。
年収2,000万円なんて無理!
というのはわかります。
【簡単な机上査定で不動産価値を知ろう!】
60秒の入力作業でお持ちの不動産価値がわかります。
投資用マンション、戸建て、ご自宅、なんでもOK!
全国対応!
いくらで売れるのか、サクッとわかります!
↓ ↓ ↓ ↓
所属している会社によって、ある程度年齢ごとの年収は決まっています。
しかし、不動産投資で大切なのは、年収より、自己資金(金融資産)です。
年収が低くても、自己資金があれば買える人に浮上します。
自己資金をしっかりと作り、不動産業者に買える人をアピールできると良いでしょう。
自己資金は少ないけれど、なんとか手出し少なく不動産が欲しい!
というタイプは、購入に至れない可能性が高いので、不動産業者から見ると優先順位は格段に下がります。
それでも、「買えますよ!」と煽ってくる業者には注意が必要です。
不正絡みで高額な物件をつかまされるはめになるでしょう。
即決できる人(細かくない人)
買える人になるだけではダメです。
属性も高く、豊富な自己資金を所持していても、色々な理由をつけて、なかなか物件の購入に踏み切れない人は、徐々に後回しになっていきます。
高額な買い物であるため、悩むことは当たり前に聞こえるかもしれませんが、違います。
日頃から情報収集を徹底的に行い、不動産投資の勉強を怠らず、相場観を身に着けていれば、不動産業者が良い物件です!と出す物件の判断は、即時できます。
勿論、良い物件です!といって出す物件がダメな業者もあります。
【21日間で学べる不動産投資メルマガ!】
メールアドレスだけで登録完了!
21日間、毎日夕方配信!
不動産投資初心者の方、検討中の方は必読!
不動産業者と対等に会話ができる知識が身に付きます。
登録はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
この判断も、自分自身の努力でできるようになります。
不動産投資の知識に乏しく、努力を怠っていれば、本当に良いとされる物件が出てきても、それが良いのかどうか判断できなくなります。
これでは、不動産業者から見て優先順位を下げられます。
高い属性、豊富な自己資金、日々の努力、迅速な判断という条件が整えば整うほど、不動産業者としてはやりやすく、結果として良い物件が降りてくる可能性も高くなります。
また、細かい人もダメです。
詳細シミュレーションはどのように作成していますか?
と聞かれることもありますが、私は、将来の不確実なことに時間を費やさないタイプなので、正直そんなシミュレーションはどうでもいいと思っています。
・相場より少し安そう
・賃貸需要に問題がなさそうなエリア
という2点だけ見てサクッと判断します。
路線価が・・・
積算が・・・
などという部分を見ることもほとんどありません。
不動産投資は、投資である以上、勝たないと意味がないのです。
買って、貸して、売る、までのステップで勝てるかどうかに、積算は関係ない、というのが私の視点です。
少なくとも重要な要素は占めていません。
実際にある程度良い場所を購入し、数年所有して売却すれば、十分に勝てます。
細かすぎる人は、どのようなビジネスでも成功しにくいと感じるな~
細かすぎるが故に、決断できず、不安ばかりが先行する人は、不動産業者から面倒くさがられて敬遠されていくでしょう。
勢いだけで購入して失敗する人が後を絶たないのも事実ですが、上記挙げた2点だけしっかりと確認してみてください。
失敗している人は、以下2点が満たせていません。
・相場より少し安そう
⇒三為や転売系を買わされ明らかに割高で購入していて失敗(売れない)
・賃貸需要に問題がなさそうなエリア
⇒需要に乏しい地方都市など(空室が多い&売れない)
無茶苦茶な条件を提示しない人
東京23区主要駅徒歩5分以内、築浅RCで利回り15%をお願いします。
と言えば、不動産業者から無視されます。
最高の条件で物件が買いたいと思うボクは無視されちゃうんだね・・・
このような物件は、存在しません。
存在しないような無茶苦茶な提案をしてくる投資家は、素人しかいません。
日ごろから物件の情報収集をしていないので、相場観がないのです。
現実性に乏しいため、このよう人は不動産業者から敬遠されるでしょう。
相場から著しく乖離した物件など出回らず、永遠に購入に至らないからです。
属性が高く、自己資金が豊富でも、結局は買えない人に分類されるため、物件の情報は降りてこなくなるでしょう。
自分自身で不動産投資の勉強、情報収集を図り「それなりによく知っている人」になることを心がけると良いでしょう。
そうすれば、呆れた条件を不動産業者に提示することもなくなり、現実的に購入できる人へと近づきます。
仲介手数料を値切らない人
良い物件が不動産業者の手元にくると、それを誰に売ろうか検討します。
良い物件はすぐに売れます。
良い物件の場合、その主導権は不動産業者にあると考えてください。
さて、このような良い物件が出てきた時、仲介手数料の値引きばかり交渉してくる投資家Aさんと、しっかり満額払う投資家Bさんがいるとします。
不動産業者は、どちらに最初に話を持っていくでしょうか。
投資家Bさんですね。
優良物件を業者から紹介して欲しければ、仲介手数料は値切らないことをお勧めします。
値切る人になると、まず後回しにされます。
なぜ売れる物件を、あえて不動産業者の主たる利益になる仲介手数料を値切る人に紹介するのでしょうか。
しっかりと利益を生む不動産を購入できれば、仲介手数料が1%安くなろうが、関係ありません。
目先の安さだけ求める人では、結果として良い物件に巡り合えないでしょう。
値切る人ほどビジネスセンスがないもんね・・・
これは売るときも同じです。
不動産業界において、仲介手数料を値切る人にろくな人がいません。
ビジネスセンスに欠ける人が多く、このような人は目先の安さに飛びつき、結果的に損をするのがオチです。
「金払いがいい」というのは良い物件情報を得る上ではとても重要です。
通常の手数料3%に加え、別途で情報料を支払うことで優先的に優良物件を確保したりしている人もいるくらいです。
本当にいい情報が欲しければ、情報料は支払うべきです。
間違えても手数料を値切るという、良い情報を得る状態から逆行することは避けましょう。
まとめ
現実的な相場観を持つこと
即決できること
買える人であること
支払うものはしっかり支払う、という人になること
になることができれば、不動産業者から優遇されるでしょう。
全てを満たすことは難しいかもしれませんが、心がけてみてください。