【2023年】タスキ (2987)が公募・売出し(PO)を発表しました。
当銘柄は買いでしょうか?
公募・売出し日程など
売出価格等決定日 | 3月6日(月)想定 |
受渡日 | 3月14日(火)想定 |
貸借/信用 | 信用 |
権利落ち | 9月 |
主幹事 | 野村證券 |
株価予想・事前評価・分析
個別銘柄の売出しです。
少し前に好決算を出し、株価は窓を開けて上昇しました。
そしてそのタイミングで売出しです。
ブックオフが似たようなやり方で売り出したのを思い出します。
今回のタスキに近いような株価から売出しをトリガーに株価1,000円を切りました。
売出しは230万株で希薄化は約16%と大きめです。
決して出来高の多い銘柄ではないので、売り出しのインパクトは大きく、株価下落は必須だと思います。
買い側は、受渡日以降様子を見ながら買っていくで十分ではないでしょうか。
当面は受渡日以降、売り出しにおける売り圧力があると思われます。
【POの稼ぎ方を動画で解説!!】
↓ ↓ ↓ ↓
投資スタンス・参加について
弱気
信用銘柄なので個人的には不参加です。
好決算の余韻がある中での売出しとなっているため、発行価格自体も高く決まってしまう可能性があり、注意は必要です。
同時期にPOの発表をしているフルハシEPOよりははるかにマシかと考えています。
当選・配分株数
不参加
■■■■■■■■■■
★店頭証券で相手にされる資産はどのくらい?を解説します!
↓ ↓ ↓ ↓
★POで手堅く利益を出す方法を解説します!
↓ ↓ ↓ ↓
★IPOで年間20銘柄当選する方法を解説します!
↓ ↓ ↓ ↓
■■■■■■■■■■
