初心者編

不動産投資に向いている人・向いていない人の8つの特徴とは?

不動産投資には、人の性格によって向き不向きがあります。

どのような人が不動産投資に向いていて、どのような人が向いていないのでしょうか。

「自分は不動産投資に向いていないな」

と思ったら、不動産投資を開始しないほうが良い場合もあります。

株式投資などのように、パソコンが1台あれば自由に取引できる投資とは性質が異なります。

不動産投資は事業であり、経営です。

それでは、不動産投資に向いている人の特徴を挙げていきます。

お金の管理ができる人

お金の管理ができない人(ルーズ)は、そもそも経営にも向いていません。

入ってきたお金があれば、それを全て使ってしまう

・計画性がないため、貯金ができない

・使ったら稼げばいいと思っている

このようなタイプは、不動産投資に向いていません。

不動産投資を始めると、収入が増えてきます。

買えば買うほど、手元のキャッシュフローは安定的に増えていきます。

しかし、次のような問題に直面するリスクがあります。

・家賃収入が思うように得られない(空室の長期化)

・入居者の滞納(回収に労力と時間がかかる)

・思わぬ修繕費(大規模修繕など)

家賃収入を別の娯楽などで浪費してしまうようなタイプでは、いざ大きな支出があるとき、資金繰りに困ります。

不動産投資は、事業性の高い投資です。

事業を営むにおいては、資金管理が重要になります。

お金の管理がルーズで、手元に資金を残せないようなタイプは危険です。

突発的な支出に耐えられるだけの現預金を確保できない性格であれば、不動産投資を始めない方が良いでしょう。

飲み会が好きなので、お金が全然残らない!

お金が増えると、モテたくて高価なものを買って使ってしまう!

などは、ダメですね 笑

特に1棟物件では、預金額が大変重要になってきます。

ワンルームのように、少ない自己資金では始められません。

不動産投資で資産形成したいのであれば、1にも2にも3にも預金です。

—書籍より抜粋—

働き方完全無双 [ ひろゆき ]

お金が貯まる人の思考法

「年100万円の貯金なんて無理だ」という声が聞こえてきそうですが、僕がバイトしていたときのフリーターの先輩でも年100万円を貯金していました。

年収が問題ではないのです。

高い年収でも貯金できない人と言うのは、2つの理由があると思います。

1つは、「ストレス発散にお金を費やしている」ということ、もう一つは、「全てのジャンルにおいて生活レベルを上げてしまっている」ということです。

仕事のストレスは仕事で発散させるのが理想です。

いくら年収が高くても、常にストレスフルな状態で、マッサージに通ったり高い食事にこだわるようになってしまえば、本末転倒ですからね。

一度、今のすとれるレベルを基準にして仕事選びを考え直しましょう。

実際、それなりに高所得なのに、貯金が無い人は、多くいます。

私は心配性なので、

・今後、年収が下がることを想定する

・今後、今と同じように働けなることを想定する

・解雇されることも会社が倒産することも想定する

など、リスクに対してかなり敏感です。

勤め人であった会社員時代から常にそうでした。

明日、会社がいきなり、もう給与出さない!

といっても、困らないようにはしてました。

大手企業に所属していましたが、いつ何があるかはわからない時代です。

特に50歳くらいになれば、基本的に年収は下がりますし、60歳で再雇用されるタイミングに関しては、年収が半分以下になるのは当たり前になっています。

このような中、「今」だけを見て生活水準を上げて貯金ができていない、というのは、不動産投資の入り口以前に、今後の中長期的な目線における生活は大丈夫か?とすら思ってしまいます。

細かくない人

意外かもしれませんが、不動産投資は、細かすぎる人には不向きです。

ある程度確認し、

・この値段

・この場所

であれば、いけるだろう!

くらいの人が向いています。

・○○でなくてはダメ

・××である必要がある

という細かいタイプは、向いていません。

理由は簡単です。

不動産業者に面倒くさがられるからです。

そして、なにより完璧な物件など存在しないからです。

細かい人ほど完璧で存在しない物件を求めがちです。

あわせて読みたい
【不動産投資】完璧な物件は存在しない~ファンタジー物件を求めるという機会損失~ ・都内 ・接道条件が良い ・物件までの道のりが良い ・駅から近い ・築浅 ・全部屋が広い ・...

物件には、強みと弱みがあり、ある程度弱みを許容できれば、GOなのです。

弱みばかりに目が向いて、やっぱり○○で××だからな~なんて言っている人は、買えないでしょう。

私自身も仕入れ物件を出す立場にいるのでよくわかります。

いざいい物件が来た!

というときに、普段からあーでもないこーでもないと言っている投資家に、最初に情報を出すと思いますか?

出しません。

この手の人は、面倒くさいと思われるだけでなく、結局買わないタイプに分類されるので、不動産業者にとっても付き合う価値があまりないと判断されるのです。

なんやかんやすぐ買うと決めるだろう!

という人に出します。

細かい人に限って論点がずれていたり、よくわからない不動産を買っている人が多いと感じます。

細かすぎず、ザックリでも日ごろの感覚で進められる人が向いています。

決断力と行動力のある人

不動産投資は、はじめの一歩を踏み出せるスピードに成否が左右されると言っても過言ではないほど、決断力と行動力が鍵になります。

これは、不動産投資を開始した後も同じです。

・良いと思う物件があればすぐに買付を入れる

・売れるタイミングがあればすぐに売却してしまう

など、行動と決断のスピードが重要になってきます。

特に、購入時の決断力は大切です。

欲しい!と思う物件は、他の人も同じことを思っている可能性が高く、購入が競争になります。

不動産投資の場合、良いと思われる物件が中古市場に出回ると、その日に買付が入ったりします。

「数日考えてから検討します」のようなスタンスでは、いつまで経っても買えません。

素早く決断して素早く行動できる人が、着実に保有物件数を増やせる世界です。

不動産投資を始めない理由を探すタイプは、向いていません。

・よくわからないから

・勉強してから

というタイプは、なかなか決断できず、時間だけが過ぎて現状全然変わらない毎日を過ごしているのではないでしょうか。

あわせて読みたい
不動産投資に向いている?向いていない?~3つの特徴で判定~ 何事にも向き不向きがあるように、不動産投資にも向き不向きがあります。 当記事では、不動産投資に不向きな人の特徴を3つ挙げま...

安定した収入のある人

不動産投資は、銀行からお金を借り入れてレバレッジを効かせて行います。

サラリーマンである強みはここで発揮できます。

「社会的信頼」は大きな武器です。

これを活用しない手はありません。

あわせて読みたい
高いキャッシュ利回りを実現!~レバレッジは不動産投資最大の魅力~不動産投資の利回りは、実は定期預金の100倍にもなることをご存知でしょうか? レバレッジを効かせることで、少ない自己資金でも大きな...

自営業者は弱く、銀行評価が低くなります。

自営業者では、年収が1,000万円に達していても、厳しく評価されます。

サラリーマンの年収1,000万とは、評価で雲泥の差が出ます。

但し、銀行によっては、不動産投資を事業性融資と考えているため、会社員でなくとも自己資金が豊富であれば、チャンスは十分にあります。

サラリーマンと比べた場合の差は、購入時に求められる自己資金の割合です。

銀行は、現金に一番の信頼を置いています。

現金がアピールでき、物件購入時にも高い比率で自己資金を投入できるのであれば、不動産投資を開始することはできるでしょう。

近年流行りの副業はあまり評価されません。

副業の継続年数がそれなりで、稼ぎと貯金が比例している場合などは、評価の対象になるでしょう(経費で利益を削っているので利益がほとんどありません、だと難しいと思います)。

本業の年収をしっかりと上げていくことで、不動産を買いやすくなります。

http://landsitz.work/attraction/

コツコツと努力できる堅実派

1,000万円がドカンと2,000万円になる世界ではありません。

ギャンブル性の高い投資が好きな人には、向いていません。

また、信頼できる不動産に精通した人物または不動産業者に出会えれば、ある程度任せたままでも問題ないケースもあります。

しかし、学ぼうとする意欲は大事です。

不動産で必要になる知識は思っている以上に多く、地道に頑張れる人が向いています。

学ばずに、丸投げではなく、自分自身でも堅実な努力を積み重ね、知識量と経験値を上げていこうとする努力が必要になります。

気になったら、

・聞いてみる

・調べてみる

・勉強してみる

という意欲が、後々の成否を左右します。

不動産投資は、規模が大きくなればなるほど、求められる知識、人脈レベルは高くなります。

人付き合いが嫌いじゃない人

不動産投資は、想像している以上に関係者が多くなります。

・買主

・売主

・賃貸管理会社

・清掃会社

・不動産仲介業者

・銀行

など、登場人物の多い投資です。

各業者と信頼関係を築いておくことは、非常に重要です。

投資の中で、関係者とコミュニケーションを取る機会を大切にしてください。

人と話すのが苦手または億劫だと思ってしまう人は、良い物件に出会える確率が下がってしまうでしょう。

不動産業者も人です。

不動産業者が良いな!と思う物件が出てきたとき、それを誰に最初に回していくのかは、不動産業者が判断します。

日ごろから付き合いの深い人を優先するのか、疎遠になっている人を優先するのか、ということです。

付き合いの深い人を優先するのは、言うまでもないと思います。

相手の望んでいることを考えられる人

オーナーという立場は、お客様ではありません。

不動産仲介業者、賃貸管理会社、清掃会社、銀行は全て、ビジネスパートナーです。

一つ例を出します。

良い物件が出てきたとき、仲介手数料ばかり値切るAさんと、手数料もしっかりと払うし、その後も不動産業者に貢献するよう努めるBさんがいたら、どちらに物件を紹介するでしょうか。

当然Bさんです。

・自分に有利だからこうしてくれ

・とにかく何でも安くしてくれ

というような精神では、人は離れます。

関わる相手が何を望んでいるのか

何をすることで自分が相手に貢献できるのか

これらをしっかりと念頭に置いてください。

自分のことを中心に考えているような人は、不動産投資の世界では上手くいきません。

相手に貢献することが最初です。

このような精神が、不動産投資でも必要です。

この考え方は、起業・独立して自分で自分のメシを食っていく人にとっても重要です。

起業・独立で上手くやっていくために、「人間力」は欠かせません。

リスクを理解している人

・儲けたい!

・だけど損したくない!

と思っていたら、不動産投資はおろか、投資をしないほうが良いでしょう。

このような人は、「○○保証」に惹かれます。

世の中、保証されている投資商品にまともなものはありません。

資産を増やす、ということは、相応のリスクを許容する必要があり、そのマインドが必要です。

利益は出ますが元金は保証します!

という危ない商品に魅力を感じるでしょう。

投資にはリスクがあるからリターンもあります。

人生も同じではないでしょうか。

リスクを取って行動した結果がリターンなのです。

あわせて読みたい
《起業・独立意識》【行動力】「やってみる」を繰り返すことで成功への道が開ける行動力が無い人は、起業に向いていません。 行動力が無い人は、成長しません。 行動することで、 ・出会い ・気...

まとめ

いかがでしたでしょうか。

あなたは不動産投資に向いていますか?

お金の管理がルーズな人は、確実に向いていません。

自分の性格とよく照らし合わせてから不動産投資を始めてみてください。

不動産投資で成功しても、お金の管理がルーズであれば、自爆する可能性もあります。

お金があってもあまり使わないなど、欲の低い人ほど向いているかもしれませんね!